(鈴鹿山脈)
2025年3月29日 参加者:1名
一宮駅6:30=ミツマタ群生地駐車場7:45=多賀あいのりタクシー=甲頭倉8:02〜向之倉廃村集落8:30〜9:15向山
9:23〜アミダ峰9:40〜杉坂峠10:10〜杉坂山10:16〜陣尾山10:45〜11:20鉄塔展望地11:50〜高畑山12:15〜
ミツマタ群生地〜駐車場13:00=一宮駅15:30
縦走は楽しいですね。前半は地図に記されてないルート、中盤以降は登山者とは比較的出会わない縦走コース。
それでもミツマタ最盛期の為か、杉坂山以降は何組かの登山者と出会いました。
ミツマタは今が最盛期、斜面一面を彩る美しい色合い&漂う香り。ゴールの所でのご褒美は嬉しいですね。
鈴鹿のマイナー縦走、誰とも出会わない貸し切りの鈴鹿の森。古き良き鈴鹿の山歩きが此処には有るんです。
▲甲頭原を出発、今は使われてない林道を辿り、向之倉廃村集落へ
▲集落跡からは地図に記されてないルート。激登りが続きます。樹間には霊仙山
▲向山の森のシンボル杉、立派です。
▲山名板は無く木に巻いたテープに手書きの山名。向山(670m)
▲向山から更に進み…アミダ峰(645m)
▲アミダ峰からは尾根等を見極めて、一旦車道に降り杉坂峠に。
杉坂峠からは中盤戦、短い時間ですが激登りで杉坂山へ
▲杉坂山(653m)
▲此処からは比較的明瞭な尾根を辿り、陣尾山(687m)。そして陣尾山の下り、此処は要注意です。
▲歩きやすいいい尾根です。
▲▼此方のぽかぽか鉄塔展望地でランチタイム♪ 本日のお客様、ご参加誠に有難うございます。
▲最後の山、高畑山への登りです。
▲最後のピーク、高畑山(471m)到着です。
▲▼高畑山を下ると、今回のお目当ての一つ、ミツマタ群生地です。
縦走は楽しい! 甲頭原の縦走、大変お疲れさまでした。
鈴鹿の変わった縦走コース、CLUB岳では沢山この様なプランをご用意してます。
古き良き山歩き、鈴鹿を歩きつくそう! お勧めのプランです。
〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.