本文へスキップ

岐阜・名古屋出発の小さな登山ツアー会社です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.058-392-2022

〒501-6201 岐阜県羽島市足近町北宿387

頑張らない山歩きCLUB岳

「乗鞍高原&上高地スノーシューハイク」1日目
 乗鞍高原、三本滝〜小リスの小径〜牛留池〜善五郎の滝

(長野県松本市)
2025年2月22日〜23日 参加者:6名
1日目…羽島6:00=一宮駅6:30=善五郎の滝駐車場10:35〜夢の平クワットリフト乗り場=リフト=三本滝レスト
    ハウス11:38〜11:58三本滝12:15〜小リスの小径〜孫一平〜14:15牛留池14:25〜14:50善五郎の滝15:10
    =駐車場15:30=ルートイン南松本(宿泊)
    
信州の代表的なスノーシューエリア二つを組み合わせて、2日間たっぷり楽しんで頂くプラン。
リフト利用で高度を稼ぎ、見所に立ち寄りながら概ね下ってきます。静寂の世界、ブルーに輝く氷結の滝は美しく。
同じ滝でも善五郎の滝は美しさとは別に圧倒されるような大迫力。
小リスの小径では、踏み跡を外れだれも歩いてない森の中を散策。乗鞍高原、スノーシューを楽しむには最適です。
それにしても…此処も他所と同様、インバウンドの方が多いですね。



▲周回して最後に立ち寄る善五郎の滝を俯瞰。アイスクライミングを楽しんでみえますね

 

▲リフト利用で一気に三本滝レストハウス。此処からまず三本滝をピストンします。



▲▼三本滝手前、冬の名物の吊り橋です。





▲三本滝到着です。今回の主役の皆さま、ご参加誠に有難うございます。



▲今年は雪が多いですね。



▲美しい♪



▲小リスの小径、踏み跡は外れ此方でランチタイム♪



▲小リスの小径をのんびりと…



▲孫市平



▲乗鞍の森は美しいですね



▲全面氷結の牛留の池



▲▼最後は…善五郎の滝です。




2日目…上高地スノーシューハイクへ



店舗イメージ

shop info.店舗情報

頑張らない山歩きCLUB岳

〒501-6201
岐阜県羽島市足近町北宿387
TEL.058-392-2022
FAX.